スウプノアカデミア2025
スウプノアカデミア2025
スウプノアカデミアは、障害のある人の『まなび』の場を考えるプロジェクト。学びたい本人が「好きなこと」「やってみたいこと」「学びたいこと」から、ワークショップや講座などのプログラムを企画します。
--
文部科学省 令和7年度「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」
仙台市・生涯学習を通じた共生社会推進事業
主催:仙台市教育委員会
共催:せんだいメディアテーク(公益財団法人仙台市市民文化事業団)
企画・運営:特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン
協力:一般社団法人NOOK
--
【参考】生涯学習リーフレット
「わかりやすい版 だれでもいつでも学べる社会へ ~障害のある・なしに関係なく共に学べる生涯学習について~」(障害者の生涯学習啓発資料 / 窓口:仙台市生涯学習課)
ダウンロードはこちら(3.4MB)
【参考】文部科学省 「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」
[ リンク(文部科学省ウェブページ) ]
【参考】障害者の生涯学習(スウプノアカデミア)過去の事業
2024年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2024 ]
2023年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2023 ]
2022年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2022 ]
2021年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2021 ]
開催・募集
終了・報告
終了・報告のイベントはありません