スウプノアカデミア2024
スウプノアカデミア2024
スウプノアカデミアは、障害のある人の『まなび』の場を考えるプロジェクト。学びたい本人が「好きなこと」「やってみたいこと」「学びたいこと」から、ワークショップや講座などのプログラムを企画しました。
2024年度は令和6年度『学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業』(仙台市・生涯学習を通じた共生社会推進事業)として実施しました。
以下より報告書PDFデータをご覧いただけます。
[令和6年度仙台市・生涯学習を通じた共生社会推進事業報告書](3.0MB)
【参考】生涯学習リーフレット
「わかりやすい版 だれでもいつでも学べる社会へ ~障害のある・なしに関係なく共に学べる生涯学習について~」(障害者の生涯学習啓発資料 / 窓口:仙台市生涯学習課)
ダウンロードはこちら(3.4MB)
【参考】文部科学省 令和6年度「学校卒業後における障害者の学びの支援推進事業」
[ リンク(文部科学省ウェブページ) ]
【参考】障害者の生涯学習(スウプノアカデミア)過去の事業
2023年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2023 ]
2022年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2022 ]
2021年度の活動はこちら→[ スウプノアカデミア2021 ]
開催・募集

【終了しました】まなびを考える会(7月14日、27日両日開催)
詳しく知りたい

【終了しました】まなびを考える会(7月14日、27日両日開催)
詳しく知りたい

【終了しました】ラフターヨガ~笑いで心と体をほぐす
詳しく知りたい

【終了しました】スポーツは気晴らし!?~つくって遊んでデポルターレ!
詳しく知りたい

【終了しました】イヤな体験と、みんなの折り合い~ゆるやかな癒し方
詳しく知りたい

【終了しました】ボウリングとコーヒーと。~あなたと楽しみたい大人の休日
詳しく知りたい

【終了しました】ワクワク妄想旅行会~理想の旅プランを立てよう
詳しく知りたい
終了・報告

報告レポート スウプノアカデミア2024「ワクワク妄想旅行会~理想の旅プランを立てよう」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「ボウリングとコーヒーと。あなたと楽しみたい大人の休日」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「イヤな体験と、みんなの折り合い~ゆるやかな癒し方」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「スポーツは気晴らし!?~つくって遊んでデポルターレ!」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「ラフターヨガ~笑いで心と体をほぐす」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「まなびを考える会②」
詳しく知りたい

報告レポート スウプノアカデミア2024「まなびを考える会①」
詳しく知りたい