開催・募集

【終了しました】アトリエつくるて2023

内容
このアトリエでは、何を描いても、どんなものをつくっても大丈夫です。
おとなりの机で黙々(もくもく)と創作しているつくり手さんの様子を見たり、普段使ったことのない画材を試したりしたらいつもとは違うアイディアがひらめくかもしれません。迷ったときは、ファシリテーターもいっしょに話しながら考えます。
つくった後は、作品をみんなで見る時間もあります。「これはどんなものを描いたの?」「あの人はこんなものをつくってたんだ!」おしゃべりもふくめて、創作を楽しみましょう。
ファシリテーター
佐竹真紀子/さたけ・まきこ(美術作家、一般社団法人NOOK)
アクリル画、レリーフ、立体が主な作品。絵具を彫って風景の絵を描いたり、本物そっくりのバス停のオブジェをつくったり、色々な素材を組み合わせてものをつくっています。

しょうじこずえ(アーティスト)
生き物や自然、ふるさとを愛し、木彫りや布絵・コラージュ・ペン画・刺繍・ライブペイントなど、様々な素材や手法で表現活動をしています。あんこが大好きです。
スケジュール
時間:①午前の部 10:30~13:00/②午後の部 14:00~16:30

【第1回】2023年7月15日(土) 
【第2回】2023年9月2日(土)
【第3回】2023年10月21日(土)
【第4回】2023年11月18日(土)
【第5回】2023年12月16日(土)

*活動は1回からお申し込みできます(どの回から参加してもOK!)
*この他に鑑賞や発表の活動も予定しています
会場
エイブル・アート・ジャパン フリースペース

<アクセス方法>
〒980-8546 仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス7階
・JR:仙台駅西口より徒歩 15 分
・市営地下鉄:南北線広瀬通駅西 4 出口より徒歩 1 分、東西線青葉通一番町駅より徒歩 4 分
・駐車場の案内は、 仙台フォーラスのWEB サイトをご確認ください
対象者
すべての人(障害の有無や種別、年齢にかかわらず参加できます)
参加費
1,000円(材料費込み)
定員
各回10人程度
お申し込み方法
下記の必要事項をご記入の上、郵送・電話・FAX・メールか、WEB内の申込フォームにてお申し込みください。
※なるべく多くの方が参加できるよう、午前か午後どちらかを選択してください。
※定員になり次第締め切らせていただきます。定員を超えてご希望に添えない場合のみ、ご連絡いたします。
※開催日の1週間前までにお申し込みください。

(必要事項)
・お名前(ふりがな)
・所属/活動内容
・ご住所(団体の場合は、団体名までお書きください)
・電話番号
・FAX番号、メールアドレス(どちらか)
・同伴者の有無
・必要な配慮等

大切なお知らせ

●なるべく多くの方が参加できるよう、アトリエは午前か午後どちらかを選択してください。●付きそい者(家族、きょうだい、ヘルパーなど)の参加も歓迎です。●疲れたら休む場所もあります。●主催者側で準備する画材は主に絵画や簡単な工作の材料です。個人で利用している使いなれた画材などの持ち込みも可能です。●汚れてもいい服装でご参加ください(エプロン、作業着など)。●作品が活動日に乾かない場合は、別日にお持ち帰りください。●作品の所有権および著作権は著作者に属します。主催者が企画する展示会の際にお借りする場合があります。●事業記録のため、写真およびビデオ撮影が入る日程があります。撮影された写真および映像は、主催者ならびに当事業に関連する広報媒体やWEBサイトなどに掲載されることがありますので、ご承諾ください。不都合がある場合は、当日スタッフまでお申し出ください。●感染症対策を実施する場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。

2022年度の活動レポート

・ファシリテーターによるレポート
2022年度のアトリエつくるて〜全体を振り返って〜
2022年度のアトリエつくるて~新しい試みを振り返って~

・スタッフによるレポート
第4回「アトリエつくるて」(「みんなでつくるよ広場の人形劇!」と同時開催)
第5回「アトリエつくるて」

お申し込み・お問い合わせ先

NPO法人エイブル・アート・ジャパン東北事務局
〒980-8546宮城県仙台市青葉区一番町3-11-15 仙台フォーラス7階
*2022年8月より移転しました

TEL:070-5328-4208
FAX:022-774-1576
Email:soup@ableart.org

バナー:障害者芸術文化活動普及支援事業(厚生労働省)
バナー:ABLE ART JAPAN
バナー:Able Art Company