終了・報告
報告レポート スウプノアカデミア2024「まなびを考える会①」
- 開催日
- 2024年07月14日(日)
- 時間
- 14:00-16:00(受付は13:40から)
- 場所
- せんだいメディアテーク7階 スタジオb
- 参加人数
- 合計20人
<参加者13人、見学者4人、スタッフ3人> - 概要
- 気軽にみんなと一緒に自分が好きなこと・学びたいこと・やってみたいことを話し合う会です。まず自分が好きなこと・学びたいこと・やりたいことを考えて発表し、その後グループに分かれてワークシートを書きながら、どのようなプログラムがよいか考え合いました。
1.初スウプノアカデミア!!
はじめまして!! この度スウプノアカデミアの活動に参加することになりましたスタッフの渡邉です!! 今後もレポートを担当することもありますのでよろしくお願いします。
さて、7月14日に今年度初のスウプノアカデミアが開催されました。私自身も初参加(初出勤)ということでドキドキワクワクしながらの参加でしたが、非常に楽しく和気あいあいとした雰囲気で好きなこと・学びたいこと・やりたいことをみんなで考えることが出来ました!! 参加者は13人、見学者は4人、運営スタッフが3人の計20人で開催されたスウプノアカデミア、どのように行われたか紹介していきたいと思います!!
2.自己紹介タイム
まずは、今までのスウプノアカデミアの活動を振り返りつつ、スウプノアカデミアがどのような会なのかを参加者の方々に説明しました。昨年は「お酒とのつきあい方を学ぼう」というテーマの会があったようで…羨ましい…!!
私情はさておき、振り返りの後は自己紹介タイムがありました。手作りの名札を胸に貼って「夏といえば」をテーマに皆さん自分が夏にしたいこと、感じたいこと、食べたいもの、飲みたいものを発表しました。中には、当日会場に来るまでに見てきたものや寄ってきたお店について細かくお話してくれる参加者の方もいて、現場は朗らかな雰囲気でスタートしました~。
3.学びたいこと・やりたいことを考えよう
そして本題!! 学びたいこと・やりたいことを考える時間です!! 色画用紙に自分が好きなこと・やりたいことを書いて発表しました。各々、自分が好きなことや趣味を広げることであったり、社会に自分の考えを投げかけてみたかったり、みんなで楽しめるようなイベントを考えてみたり…。みんなが考えることでホワイトボードは、各々の学びたいこと・やりたいことでパンパンに…!! このレポートを読まれている皆さんも何か気になるものはありますか? 是非探してみてください。中には共感したり自分と同じようなものがあったりするかも…?
4.プログラムを考える
自分がやりたいことを発表したあとは、グループワークの時間です。やりたいこと・学びたいことが共通するような人達でグループを作ってワークシートを書きました。
ワークシートは大きく5つのトピックを考えて記入するものでした。
1 マイテーマ:わたしは、こんなことが学びたい‼️ こんな風に学んでみたい‼️
2 このテーマが気になる理由
3 どんな方法で学びたい?
4 どんな人と一緒に考えたい?
5 いつ、どこで開催すると参加したくなる?
▽実際に使用したワークシート
記入シートを埋めた後は、各グループ毎に発表しました。お酒や発酵食品を作る際に唄われる仕込み唄を作りつつみんなで食べて飲みたいというグループ、パラリンピックに精神障害のある人が参加する枠がないことを疑問に思い、そのことについて調べて発信したいというテーマもありました。
ちなみに僕が参加したグループは、「ボウリングをみんなで楽しみたい!!」というテーマになりました。参加者の1人である阿達さんのやりたいことなのですが、なんでも昔、ご家族で一緒にボウリングをやってすごく楽しかったこともあり、その楽しさをみんなで共有して盛り上がりたいとのことでした…‼️
5.まとめ
私自身、初参加でありましたが非常に楽しく参加することが出来たし、何より参加者の方々と交流することでその人を「知る」ことが出来て良かったです。
また、グループで他の人の学びたいこと・やりたいことを聞くことによって、自分自身もそのことをやりたい・学びたいと思うようになりました。同じ目標をかかげることによって、相手の感情を共有し、自分の感情に吸収したような気がします。
加えて、他のグループの発表を聞いて初めて知ることもあったし、調べてみたいと思ったこともありました。他の参加者の方のやりたいこと・学びたいことに触れることによって、自分の中の生涯学習の新たな入口が開いたような気がします。
スウプノアカデミアでは、気軽にみんなと一緒に自分がやりたいこと・学びたいことを考えることが出来ます。他の人の話を聞いて他の人がやりたいこと・学びたいことを一緒にやってみるのも素敵だと思います。これを見て参加したいな、興味があるなという方は是非連絡してみてくださいね。
■スウプノレコード(参加者の感じたことや学んだこと)
・伊藤光栄(NPO法人エイブル・アート・ジャパン)
「まなびを考える会」も3年目になりました。昨年度と流れは同じですが、後半のワークのやり方を少し変えました。昨年度までは参加者それぞれがワークシートに記入する、という内容でした。今年は運営スタッフで似たテーマ同士のグループをつくって、グループごとに話し合いながら、ひとつのワークシートを記入していく、という内容にしました。これによって、お互いのアイデアを出しながら、「わたしのまなび」からはじまる「みんなのまなび」の活動のイメージが具体化していく様子がありました。中には、グループ内の話し合いを通して、初参加でそのテーマの発案者ではない人が「もしこのテーマがプログラムになったときはお手伝いさせてください」と話す人もいて、仲間が増えたように感じました。これをスタートにプログラムが走りだしましたので、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
・渡邉悠太(NPO法人エイブル・アート・ジャパン)
初スウプノアカデミア、初参加、初出勤とすべてが初でわからないことだらけでしたが、非常に楽しく参加者の方々と交流出来て良かったです。
私が参加したグループは「ボウリングをみんなで楽しみたい!!」というテーマになりましたが、一緒にやりたいことを考えることで自分自身もボウリングいいなと思うようになり、最終的には今回出た案の中でも個人的に最推しです。
また、今回驚いたのは一緒のグループだったスガイ~さんの「聞く力」です。阿達さんを誘導するのではなく、阿達さんが「やりたい」ことを話すまで待ったり、他の雑談から繋げて考えてみたりなど、接し方を考えるうえで非常に勉強になりました。
レポート:渡邉悠太(NPO法人エイブル・アート・ジャパン)