
終了・報告
スウプノフィールドワーク「わくわくダンス」(宮城県障害者福祉センター)
- 開催日
- 2022年11月20日(日)
- 時間
- 10:30-13:00
- 場所
- 宮城県障害者福祉センター3階
- スウプノフィールドワークとは?
- 宮城県内で行われている障害のある人の生涯学習活動の現場を、実際に訪問・体験する企画です。参加者がともに意見を交わし、活動に対する理解や意義を深めることを目的として実施します。ご出席いただけましたら幸いです。
- 当日の服装
- 動きやすい服装(スーツ、ネクタイはNG)
わくわくダンス
「無理に おどらなくても だいじょうぶ。 無理に みんなと同じようにしなくても だいじょうぶ。」をキャッチコピーに、障害があってもなくても、赤ちゃんからおとなまで楽しめるダンスワークショップです。当日は、参加者と一緒に身体を動かします。
当日のスケジュール
10:20-10:30 受付
10:30-12:00 ワークショップ見学
片付け後、意見交換会(約30-40分)
NPO法人エイブル・アート・ジャパンでは、文部科学省より令和 4 年度「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究」の委託を受け、障害のある人の生涯学習の機会促進にむけて活動しております。
・ウェブページ:https://soup.ableart.org/program/2022nen/soupnoacademia2022/