《 スウプノアカデミア 》LIFE第4回「おカネってなんだ!?しくみと経済のハナシ」【終了しました】
2021.09.19
募集中
★参加者
募集
ぼしゅう
中(要申込み)★
[ 【スウプノアカデミア2021】プログラム一覧ページ ]
◆スウプノアカデミアLIFE第4回「おカネってなんだ!?しくみと経済のハナシ」
----------------------------------------------------------------
<日時>
11月23日(火・祝) 14:00〜16:00(受付13:30、解散16:30)
<場所>
せんだいメディアテーク7階 会議室a・b
〒980-0821 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
(アクセス方法)
・南北線勾当台公園駅下車、「公園2」出口から徒歩6分(約450メートル)
・東西線大町西公園駅下車、「東1」出口または「西1」出口から徒歩13分
・東西線青葉通一番町駅下車、「北1」出口から徒歩15分
※メディアテーク利用者のための駐車場(有料)です。
詳しくはせんだいメディアテークのページを御覧ください。
[せんだいメディアテーク-駐車場]
----------------------------------------------------------------
「おカネ」ってなんだろう?どうして必要なのかな?知ることでお金との付き合い方がちょっぴり楽しく上手になるかも。
今回は、ゲストで宮城県金融広報委員会の金融広報アドバイザーの進藤恵美さんと、古市和子さんに来ていただきます。おふたりにもいろんな質問をしたり、ざっくばらんにお金について語り合えたらいいなあと思います。
[ ゲスト講師 ]進藤恵美さん、古市和子さん (宮城県金融広報委員会・金融広報アドバイザー)
[ 宮城県金融広報委員会 | 宮城県 ]
[ 担当 ] 櫻井育子(生涯発達支援塾TANE)
<対象者>
障害のある人で18歳以上の方(障害の種類、障害者手帳の有無は問いません)
【定員】
15名程度
【参加費】
無料
むりょう
、要申し込み
【お申し込み方法】
参加ご希望の方は、次の必要事項を、お申し込みフォーム、もしくはTEL・FAX・メールでお知らせください。
(お申し込み必要事項)
・参加希望プログラム名
・お名前(ふりがな)
・所属/活動内容
・ご住所(団体の場合は、団体名までお書きください)
・電話番号
・ファックス番号
・メールアドレス
・同伴者の有無
・必要なサポート等
【お申し込み・お問い合わせ先】
特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン東北事務局
〒980-0804 宮城県仙台市青葉区大町2丁目3−22第五菊水ビル3階
TEL:070-5328-4208、070-5041-6043
FAX:022-774-1576
Email:soup@ableart.org
【大切なお知らせ】
・テーマはいろいろ。好きなものだけ選んでもOK。連続で参加できる方、大歓迎(だいかんげい)!
・送迎はありません。
・家族/きょうだい/友人/ヘルパー付添、歓迎です。同伴者がいる場合や、現場での支援(例えばノートテイク)の必要がある場合は、その内容をあらかじめ事務局までお知らせください。
・事業記録のため、写真およびビデオ撮影が入る場合があります。撮影された写真および映像は、主催者ならびに当事業に関連する広報媒体やホームページなどに掲載されることがありますので、ご承諾ください。不都合がある場合は、当日、スタッフまでお申し出ください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止について】
・当日は
マスク着用
のうえご参加ください。
・当日は自宅等で検温をお願いします。
発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮ください。
・必要が生じた場合に氏名等の情報を保健所等公的機関に提出する場合があります。
<ボランティア募集>
事務局とアトリエ活動をサポートするボランティア募集!社会人や大学生など5名程度。
お申し込みの際「ボランティア枠希望」のところにチェックしてください。
主催:特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパン
(文部科学省令和3年度「学校卒業後における障害者の学びの支援に関する実践研究事業」採択事業)
共催:仙台市教育委員会、せんだいメディアテーク(公益財団法人仙台市市民文化事業団)
協力:障害発達支援塾TANE、一般社団法人NOOK
【スウプノアカデミアとは?】
特定非営利活動法人エイブル・アート・ジャパンが提案する多様な職種や専門家、ボランティアと連携し、障害者の生涯学習の機会を拡大させ、様々な地域で障害者が参加できる
「まなびや」
を広めることを目指すプログラムです。
だれでも、いつでも、学べる社会へ。
このたび私たちは、障害のある人の『まなび』の場をひらきます。
からだとこころ、くらしと社会、文化と芸術など、いろいろなテーマについて学びましょう。
スウプノアカデミアに、ぜひご参加ください。
【 プログラム一覧 】
【FUN】「仙台フォーラス」✕「スウプノアカデミア」
7/23 祭りをつくり、
愉
たの
しむ〜仙台七夕まつり
<詳細ページへ>
8/20 話してみよう〜恋愛・人間関係あれこれ
<詳細ページへ>
9/17 くらしを考えよう〜選挙のナゾトキ!?
<詳細ページへ>
10/8 わたしとあなたの“みえ方”を知る~アンパンに行ってみよう!
<詳細ページへ>
【LIFE】「せんだいメディアテーク」✕「スウプノアカデミア」
8/11(水) コロなか研究会
<詳細ページへ>
9/12(日) インターネットとじょうずにつきあおう〜コミュニケーション編〜
<詳細ページへ>
10/10(日) 洪水・土砂災害にあったらどうするの?〜マイ・タイムラインをつくろう!〜
<詳細ページへ>
11月 おカネってなんだ!?しくみと経済のハナシ
<詳細ページへ>
お知らせ一覧にもどる
アーカイヴ
2022年(6)
2021年(54)
2020年(34)
2019年(27)
2018年(41)
2017年(39)
2016年(31)
2015年(38)
カテゴリー
お知らせ(72)
お知らせ(2)
その他(5)
プログラム(57)
ワークショップ(55)
募集中(1)
募集中(1)
募集中(2)
報告(1)
展示会(26)
研修(39)
終了(5)
終了(1)
終了(9)
終了(32)
舞台公演(1)
開催(1)