2018.11.08 [終了しました]
《 SHIRO Atelier&Studio 》スタジオ編・プログラムA「あなた と ふれて たしかめる」【参加者募集中】
スタジオ編プログラムA「あなた と ふれて たしかめる」 スタジオ編は、舞台芸術家と一緒に、“からだ”をつかっていろんなことを試してみる場です。障害の有る無し、親子でも、友人同士でも、お気軽にご参加ください。
2018.08.03 [終了しました]
《 SHIRO Atelier&Studio 》アトリエ事業スタート!!【参加者募集中!】
アトリエ参加者募集中! 【日時】①9/22(土) ②10/20(土) ③11/17(土) ④12/15(土) ⑤2019年2/23(土) 14:00~17:00(16時以降は鑑賞&茶話会) 【会場】せんだいメディアテーク 7F スタジオb 定員】15名程度(障害のある人は10名程度) 【参加費】無料(申込先着順)
2018.07.25 [終了しました]
SHIRO Lab. 48時間デザインマラソン 東北楽天ゴールデンイーグルス編【募集締切りました】
SHIRO Lab.は仙台市域に暮らす障害のある人と地元クリエイターが、一緒に商品開発を行うプロジェクト。今年も参加者の募集開始です! この機会に、福祉とクリエイティブ産業の協働を体験しませんか。皆様のご参加をお待ちしております。 [日時] 2018年8月21日[火]/8月24日[金]–8月25日[土] [会場] 楽天生命パーク宮城(仙台市宮城野区宮城野2丁目11-6) [応募締切]C枠のみ8月7日まで(詳細はページ内にて)
2017.08.30 [募集中]
【今年で19年目・大募集!】障害のある作家の発掘と、制作現場への画材および資金のバックアップを目的とした 「エイブル・アート・アワード」いよいよ募集!
締切:9月30日/ 1.画材支援の部 個人・団体 合計6件/ 2.展覧会支援の部 個人または団体1件/ 3.小さなアトリエ支援の部 30万×2件/ ぜひご応募ください。
2016.05.01 [終了しました]
【公募開始!】第2回Art toYou!東北障がい者芸術公募展
[応募受付期間]2016年5月1日(日)~5月31日(火)《5月31日当日消印有効》 [送付先・お問い合せ先]〒980-0803 仙台市青葉区国分町1-7-18 白蜂広瀬通ビル5階 一般社団法人 東北障がい者芸術支援機構 事務局 宛 TEL:022-266-8533 FAX:022-224-3429 E-mail:info@art2you.org
2015.09.24 [終了しました]
【締切迫る!】2015.9.30(水)必着 エイブル・アート・アワード
障害のある作家の発掘と制作現場への資金的なバックアップを目的に開催。あなたの活動にあった部門に応募してください!【募集部門】1.画材支援の部 2.展覧会支援の部 3.小さなアトリエ支援の部(新規部門)●応募先:〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14 アーツ千代田3331 #208 NPO法人エイブル・アート・ジャパン「エイブル・アート・アワード2015」事務局
2015.09.24 [終了しました]
【締切迫る!】2015.9.30(水)必着 Good Job! Award 2015
障害のある人との協働から生まれた新しい“しごと”を募集します! ◎募集対象:障害のある人が製造に関わるプロダクト、はたらき方の仕組み、環境づくりの実践事例など◎特典:[大賞]賞金 100,000円/[入選]宮城・東京・大阪にて開催するGood Job! 展での展示、各種メディアなどでの紹介◎募集期間:2015年 8月1日(土)~9月30日(水)【締切日必着】●主催:一般財団法人たんぽぽの家●協力:NPO法人エイブル・アート・ジャパン、NPO法人まる●助成:日本財団
2015.06.25 [終了しました]
【作品募集】第30回「障害者による書道・写真全国コンテスト」宮城県大会 ※応募締切:8/14(金)必着
第30回「障害者による書道・写真全国コンテスト」宮城県大会の作品を募集しています! この大会は、障害のある方の文化・芸術活動の促進と、障害者週間(12/3~9)における啓発活動の一環として開催されます。 ●主催:宮城県、社会福祉法人宮城県身体障害者福祉協会 ●後援:河北新報社、一般社団法人宮城県手をつなぐ育成会、公益財団法人宮城県精神保健福祉協会